建築用語「い」

イギリスばり(―張り)
小口タイルと二丁掛けタイルを一段ずつ交互に張っていくタイルの張り方。

いけいてっきん(異形鉄筋)
表面に節状の突起がある鉄筋でコンクリートと鉄筋の付着を良くする為のもの。

いちころしあげ(一仕上) 
左官工事や塗装工事で数工程かけてする作業を一度で仕上げる事。

いちもんじぶき(一文字葺き)
屋根の葺き方の一つ。屋根が一直線上に水平方向につながるようにした葺き方。

いっきゅうけんちくし(一級建築士)
国土交通大臣の免許を受け一級建築士の名称を用いて複雑、 高度な技術を用する建築物を含む全ての設計工事、管理等の業務を行うもの。

いぬばしり(犬走り)
建物の周りに40cm〜60cm位の幅のコンクリートを打った処に雨水で 基礎部分が濡れたり建物が汚れたり跳ね返るのを防ぐ。

いもめじ(芋目地)
タイル、ブロックレンガを積む時、縦の継目が2段以上通るようにしたもの。

いりもや(入母屋)
屋根の形式の一つ。切妻と寄棟を組み合わせたもので四方に庇を葺き下ろすもの。

建築用語










建築資格一覧

建築士・設計・計画
1級建築士  
2級建築士木  
造建築士   
商業施設士  
施工管理工事 
1級施工管理技士  
2級施管理技士    
コンクリート技士   
コンクリート主任技士   
1級電気工事施工管理技士 
2級電気工事施工管理技士  
1級土木施工管理技士    
2級土木施工管理技士    
1級管工事施工管理技士   
2級管工事施工管理技士   
1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士
設備・環境・ビル管理   
キッチンスペシャリスト   
建築設備検査資格      
建築設備士         
建築物環境衛生管理技術者  
シックハウス診断士     
消防設備士        
消防設備点検資格者     
設備士
特殊建築物等調査資格者
インテリア・デザイン  
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
カラーコーディネーター
色彩検定
色彩士検定
現場作業 作業主任者
足場の組立解体作業主任者
型枠支保工組立等作業主任者
土止士保工作主任者
地上掘削作業等主任者
基礎施工士コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士
測量士・測量士補
鉄骨組立解体解体作業主任者
鋼橋架設等作業主任者
コンクリート造りの工作物解体等作業主任者
地質調査技士
ガス溶接主任者
ガス溶接作業
アーク溶接
高所作業車運転技能
はい作業主任
有機溶剤取扱い作業主任
特定科学物質作業主任者
電気工事士
電気主任技術者
電気通信主任技術者
電気通信の工事担当者
建設機械
移動式クレーン運転士
建設機械施工技士
クレ−レ運転士
クレーン運転士(床上運転式限定)
車輌系建設機械運転技能講習
ショベルローダー等運転技能講習
玉掛け技能講習
デリック運転士
フォークリフト運転技能講習
揚架装置運転士
管理業務主任者
宅地建物取引主任者
土地改良換地士
土地家屋調査士
土地区画整理士
不動産鑑定士
マンション管理士

copyright©建築用語All Rights Reserverd.