建築用語「す」
すいへいりょく(水平力)建物に加わる地面と水平方向の力。
スキップフロア
床の高さを半階ずつずらして建てる建て方。敷地が傾斜している場合や、 住宅の一部を地下にするとか車庫を組み込む場合など床を半階ずらす住宅の建て方。
すじかい(筋かい)
建物の枠組みに斜めに入れる部材で水平力に抵抗し建物の構造を強固にする。
すじかいプレート(筋かい―)
在来工法の安全性、耐震性を確保する為のZマーク表示の金物。
スティフナー
板を丈夫にするために取付ける部材。H型鋼などのウエブ部分の座屈を防ぐために取付ける補強鋼材。
すてコンクリート(捨て―)
構造物の底部に捨て打ちするならしのコンクリートで鉄筋や型枠に土が付かないための強度と あまり関係のないコンクリート。
スパン
梁などの構造物(骨組)の支点間の距離。
スラブ
舗装版コンクリート版の意味。四周を梁などに支えられた鉄筋コンクリート造りの床。
スロップシンク
掃除用の流し、SKとも言う。
建築用語
あ い う え おか き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る ろ
わ
建築資格一覧
建築士・設計・計画
1級建築士
2級建築士木
造建築士
商業施設士
施工管理工事
1級施工管理技士
2級施管理技士
コンクリート技士
コンクリート主任技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士
設備・環境・ビル管理
キッチンスペシャリスト
建築設備検査資格
建築設備士
建築物環境衛生管理技術者
シックハウス診断士
消防設備士
消防設備点検資格者
設備士
特殊建築物等調査資格者
インテリア・デザイン
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
カラーコーディネーター
色彩検定
色彩士検定
現場作業 作業主任者
足場の組立解体作業主任者
型枠支保工組立等作業主任者
土止士保工作主任者
地上掘削作業等主任者
基礎施工士コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士
測量士・測量士補
鉄骨組立解体解体作業主任者
鋼橋架設等作業主任者
コンクリート造りの工作物解体等作業主任者
地質調査技士
ガス溶接主任者
ガス溶接作業
アーク溶接
高所作業車運転技能
はい作業主任
有機溶剤取扱い作業主任
特定科学物質作業主任者
電気工事士
電気主任技術者
電気通信主任技術者
電気通信の工事担当者
建設機械
移動式クレーン運転士
建設機械施工技士
クレ−レ運転士
クレーン運転士(床上運転式限定)
車輌系建設機械運転技能講習
ショベルローダー等運転技能講習
玉掛け技能講習
デリック運転士
フォークリフト運転技能講習
揚架装置運転士
管理業務主任者
宅地建物取引主任者
土地改良換地士
土地家屋調査士
土地区画整理士
不動産鑑定士
マンション管理士
1級建築士
2級建築士木
造建築士
商業施設士
施工管理工事
1級施工管理技士
2級施管理技士
コンクリート技士
コンクリート主任技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士
設備・環境・ビル管理
キッチンスペシャリスト
建築設備検査資格
建築設備士
建築物環境衛生管理技術者
シックハウス診断士
消防設備士
消防設備点検資格者
設備士
特殊建築物等調査資格者
インテリア・デザイン
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
カラーコーディネーター
色彩検定
色彩士検定
現場作業 作業主任者
足場の組立解体作業主任者
型枠支保工組立等作業主任者
土止士保工作主任者
地上掘削作業等主任者
基礎施工士コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士
測量士・測量士補
鉄骨組立解体解体作業主任者
鋼橋架設等作業主任者
コンクリート造りの工作物解体等作業主任者
地質調査技士
ガス溶接主任者
ガス溶接作業
アーク溶接
高所作業車運転技能
はい作業主任
有機溶剤取扱い作業主任
特定科学物質作業主任者
電気工事士
電気主任技術者
電気通信主任技術者
電気通信の工事担当者
建設機械
移動式クレーン運転士
建設機械施工技士
クレ−レ運転士
クレーン運転士(床上運転式限定)
車輌系建設機械運転技能講習
ショベルローダー等運転技能講習
玉掛け技能講習
デリック運転士
フォークリフト運転技能講習
揚架装置運転士
管理業務主任者
宅地建物取引主任者
土地改良換地士
土地家屋調査士
土地区画整理士
不動産鑑定士
マンション管理士