建築用語「て」
ていちゃく(定着)コンクリートからアンカーボルト、鉄筋が抜けないよう固定すること。
でずみ(出隅)
室内の壁のコーナー部分で出張った角。
DNEスペース(デンスペース)
巣、ほら穴を意味する(DEN)からきている。書斎や趣味楽しむための部屋。
てっきんコンクリート(鉄筋―)
鉄筋とコンクリートが一体となった構造。=RC
てっきんのかぶり(鉄筋のかぶり)
鉄筋コンクリート中の鉄筋の外側の表面からコンクリートの表面までの寸法。
てなおし(手直し)
工事が完了した後に悪い所や不具合の所を修正すること。
てんくうりつ(天空率)
建築基準法の高さ制限の緩和の規定。ある地点から天空の占める立体角投射率のこと。
てんじょうだか(天井高)
床から天井までの高さ。居室は2.1m以上必要と決められている。
てんば(天端)
構造物の最上端のこと。上端とも言う
てんぶくろ(天袋)
押入れの上に設けられ天井に接して作られている戸棚。
てんまど(天窓)
屋根に設けられた窓で上からの明かり取りのため。
建築用語
あ い う え おか き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る ろ
わ
建築資格一覧
建築士・設計・計画
1級建築士
2級建築士木
造建築士
商業施設士
施工管理工事
1級施工管理技士
2級施管理技士
コンクリート技士
コンクリート主任技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士
設備・環境・ビル管理
キッチンスペシャリスト
建築設備検査資格
建築設備士
建築物環境衛生管理技術者
シックハウス診断士
消防設備士
消防設備点検資格者
設備士
特殊建築物等調査資格者
インテリア・デザイン
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
カラーコーディネーター
色彩検定
色彩士検定
現場作業 作業主任者
足場の組立解体作業主任者
型枠支保工組立等作業主任者
土止士保工作主任者
地上掘削作業等主任者
基礎施工士コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士
測量士・測量士補
鉄骨組立解体解体作業主任者
鋼橋架設等作業主任者
コンクリート造りの工作物解体等作業主任者
地質調査技士
ガス溶接主任者
ガス溶接作業
アーク溶接
高所作業車運転技能
はい作業主任
有機溶剤取扱い作業主任
特定科学物質作業主任者
電気工事士
電気主任技術者
電気通信主任技術者
電気通信の工事担当者
建設機械
移動式クレーン運転士
建設機械施工技士
クレ−レ運転士
クレーン運転士(床上運転式限定)
車輌系建設機械運転技能講習
ショベルローダー等運転技能講習
玉掛け技能講習
デリック運転士
フォークリフト運転技能講習
揚架装置運転士
管理業務主任者
宅地建物取引主任者
土地改良換地士
土地家屋調査士
土地区画整理士
不動産鑑定士
マンション管理士
1級建築士
2級建築士木
造建築士
商業施設士
施工管理工事
1級施工管理技士
2級施管理技士
コンクリート技士
コンクリート主任技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級造園施工管理技士
2級造園施工管理技士
設備・環境・ビル管理
キッチンスペシャリスト
建築設備検査資格
建築設備士
建築物環境衛生管理技術者
シックハウス診断士
消防設備士
消防設備点検資格者
設備士
特殊建築物等調査資格者
インテリア・デザイン
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
カラーコーディネーター
色彩検定
色彩士検定
現場作業 作業主任者
足場の組立解体作業主任者
型枠支保工組立等作業主任者
土止士保工作主任者
地上掘削作業等主任者
基礎施工士コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士
測量士・測量士補
鉄骨組立解体解体作業主任者
鋼橋架設等作業主任者
コンクリート造りの工作物解体等作業主任者
地質調査技士
ガス溶接主任者
ガス溶接作業
アーク溶接
高所作業車運転技能
はい作業主任
有機溶剤取扱い作業主任
特定科学物質作業主任者
電気工事士
電気主任技術者
電気通信主任技術者
電気通信の工事担当者
建設機械
移動式クレーン運転士
建設機械施工技士
クレ−レ運転士
クレーン運転士(床上運転式限定)
車輌系建設機械運転技能講習
ショベルローダー等運転技能講習
玉掛け技能講習
デリック運転士
フォークリフト運転技能講習
揚架装置運転士
管理業務主任者
宅地建物取引主任者
土地改良換地士
土地家屋調査士
土地区画整理士
不動産鑑定士
マンション管理士